大友克洋監督『AKIRA』、極上音響上映決定!キタ━━━(゚∀゚)━━━!!本文を読む
1:名無しさん:2019/12/02(月) 13:29:22 映画『AKIRA』の極上音響上映決定大友克洋監督のアニメーション映画『AKIRA』の極上音響上映決定。12月14日(土)から12月26日(木)まで東京・立川のシネマシティにて行われます。極上音響上映は、作品に合わせて最適な音響に調整して行われる大音量上映のこと。今回は映像・サウンドクオリティ重視で、あえて35mmフィルムではなくBlu-rayで上映。 ■映画『AKIRA』極上音響上映 時は2019年。もう終わりかけている――― 今年中にやらなければ、いつやるんだッ! 60年代~80年代へのタイムホールが常時開いているとささやかれる立川の亜空間かつ、シネコン界のグレイヴディガー(墓掘り人)シネマシティ、その面目を保つ、すべり込み『AKIRA』【極音】、決定。 世界に衝撃を与えた、東京オリンピックを来年に控える2019年のネオ・トーキョーで繰り広げられる、サイキック・サイバー・バトルアニメーション。35mmフィルムも考えたが、画質・音質重視で、Blu-rayにて上映。 音響調整は、広く舞台や音楽ライブでも活躍してきたベテラン音響家、増AKIRA(マス・アキラ)氏に依頼。 完璧だ。 芸能山城組によるフューチャー・エスニックなケチャサウンドを大音響で。 1988年公開当時には考えられなかったピーキーなクオリティで、闇の中を走り抜ける。 ■日時2019年12月14日(土) – 26日(木) 13日間上映 ■会場シネマ・ツー/aスタジオ一択 ■料金通常料金 ※各種割引適用 ■チケット通常スケジュールでWeb予約、ツー窓口販売 上映時間確認、Web予約はこちらから https://res.cinemacity.co.jp/TicketReserver/studio/movie/1844 http://amass.jp/128728/ 4:名無しさん:2019/12/02(月) 13:33:53 アニメ版は端折りすぎよね5:名無しさん:2019/12/02(月) 13:34:01 大阪でもやってくれよォ7:名無しさん:2019/12/02(月) 13:35:26 BGMいいからな。芸能山城組8:名無しさん:2019/12/02(月) 13:36:46 らっせーらーらっせーらーらっせーらっせーらっせーらー11:名無しさん:2019/12/02(月) 13:39:45 来年4K版出るんだからIMAXで上映すれば良いのに12:名無しさん:2019/12/02(月) 13:40:00 鉄男の彼女が潰される音も聞こえますか15:名無しさん:2019/12/02(月) 13:43:57.86 ID:FNQx1Q5X0.net一発屋の二巨頭=富野と大友17:名無しさん:2019/12/02(月) 13:46:52.57 ID:w06F9wUf0.net>>15 ガンダムとAKIRAというビッグコンテンツを作って その呪縛から逃れられなくなった2人だな58:名無しさん:2019/12/02(月) 16:08:49.08 ID:6LXN7P3p0.net>>15 でもその一発というのが後世まで語り継がれるであろう とんでもない大きな一発なのも確か21:名無しさん:2019/12/02(月) 13:55:35.13 ID:b1FkQDE60.net京アニ事件で亡くなった木上益治さんの作画も見られるなあ 追悼で見に行くか83:名無しさん:2019/12/02(月) 17:08:58.98 ID:ZoI+MWh60.net>>21 あの有名なバイクシーンなんでしょ? 惜しい人を亡くしたよね23:名無しさん:2019/12/02(月) 14:04:06.83 ID:/yEKA8zQ0.netAKIRAはもういいからカムイのサントラ出してよ24:名無しさん:2019/12/02(月) 14:05:30.25 ID:nQeqPJTk0.net原作の最後までちゃんとアニメ化して欲しい ナウシカも25:名無しさん:2019/12/02(月) 14:05:59.05 ID:STRcUqP60.netピークは序盤でAKIRAが高速道路爆走するシーン28:名無しさん:2019/12/02(月) 14:10:34.28 ID:kkl3OAo/0.net>>25 それ何の映画や?w42:名無しさん:2019/12/02(月) 15:49:19.63 ID:UbsUCxq00.net>>25 ねえよw そんなシーンw アキラの冷凍カプセルが地表に出て、パイプが冷気を吐きながら暴れるシーンだよw53:名無しさん:2019/12/02(月) 15:56:44 >>25 確かにアキラと鉄男に挟まれて名前が思い付かない主人公62:名無しさん:2019/12/02(月) 16:12:11.19 ID:0Zh1NbUQ0.net>>25 気持ちだけは分かる みんなあそこばっかり繰り返し観たはずだ27:名無しさん:2019/12/02(月) 14:08:54.56 ID:CR00UNAJ0.net大友克洋ってAKIRAはまだまだ序章かと思ったら結果的にあれがピークだった 物語も大風呂敷広げすぎて、コントの爆発オチと同じレベルで終わった30:名無しさん:2019/12/02(月) 14:15:35.83 ID:CR00UNAJ0.net大友のピーク AKIRA 1年 富野のピーク ザンボット3→ガンダム→イデオン 3年 押井のピーク ビューティフルドリーマー→パト1→パト2 9年 新海のピーク ほしのこえ→君の名は 14年 庵野のピーク じょうぶなタイヤ→オネアミス→トップ→ナディア→エヴァ 15年 宮崎のピーク パンダコパンダ→コナン→カリオストロ→ナウシカ→ラピュタ→トトロ 16年 やっぱ宮崎駿はすごいな36:名無しさん:2019/12/02(月) 15:00:51.10 ID:nQeqPJTk0.net>>30 AKIRAは9年ぐらい連載してたから・・・38:名無しさん:2019/12/02(月) 15:28:18.84 ID:OGARHR4P0.netさんを付けろよデコスケ野郎!43:名無しさん:2019/12/02(月) 15:49:44.22 ID:Sew0Aiwm0.net連載何年も止めてようやく出来たのがアレ AKIRAならアニメ化してももっと面白くていいはずだと思ったもんだ46:名無しさん:2019/12/02(月) 15:52:16 >>43 大友克洋『AKIRA』新アニメーション製作へ、原作1~6巻のストーリーに準拠 https://www.fashion-press.net/news/51543 たぶん、納得いくものにはならないだろうけど 期待しろ!84:名無しさん:2019/12/02(月) 17:11:29 >>46 今風の絵にされそうなのが心配 あと糞若手声優のキモ声使われそうで オリキャスつかってほしい45:名無しさん:2019/12/02(月) 15:50:13.00 ID:VFGWj8Dj0.net原作どおりのやつでリメイクしてくれ49:名無しさん:2019/12/02(月) 15:52:37 >>45 だから、やるって言ってんだろw51:名無しさん:2019/12/02(月) 15:53:32 ナウシカもアキラも原作がーと言われるが普通に映画の方がいいよ どっちも原作はコネすぎ52:名無しさん:2019/12/02(月) 15:56:27 映画版はミヤコ様の扱いが酷すぎる55:名無しさん:2019/12/02(月) 16:02:16.64 ID:FDNKfO4Y0.netそんなことより リブートの続報出してくれよ56:名無しさん:2019/12/02(月) 16:04:35.03 ID:Uh9pcxJc0.net2019年びっくりするくらいAKIRA盛り上がらなかったな66:名無しさん:2019/12/02(月) 16:15:17.12 ID:0Zh1NbUQ0.net>>56 実は2018年まではしっかり覚えてたんだが 来年はやっとアキラの年だなぁって 今年は完全に忘れてた70:名無しさん:2019/12/02(月) 16:22:29.16 ID:b1FkQDE60.net>>56 東京五輪に悪いイメージを与えるから意図的に伏せられてたんだろう61:名無しさん:2019/12/02(月) 16:10:47.79 ID:CBBoQpzf0.net「AKIRA」の原作は、いまの若い世代には通用しない 金田と鉄雄が文化部でいっしょに部活しないとダメ63:名無しさん:2019/12/02(月) 16:12:43.07 ID:6LXN7P3p0.net>>61 それでバイクじゃなくて自転車に乗って 他校の文化部の生徒と追いかけっこするんだよな79:名無しさん:2019/12/02(月) 16:39:16 >>63 鉄雄「シャドバやろうよ金田さん」 金田「”さん”なんかつけるなよデコ助ぇ」 二人「あっははは」 甲斐「うわ、yahoo見たら、いま東京にSOLが発射されたって」 金田「ふーん」 鉄雄「こっちも明日は休みなのかなぁ学校」 金田「つまんねーの」69:名無しさん:2019/12/02(月) 16:21:31 やたら外国のオタクに評価されてる印象71:名無しさん:2019/12/02(月) 16:22:54.89 ID:7UxMyrrN0.net見たことないけど長年人気なのは知ってる 立川なら近いから行ってみようかな kofのキャラのパクリ元がいるんでしょ?w73:名無しさん:2019/12/02(月) 16:25:18.65 ID:sRQ+j9kH0.net21時から民放でやるべきジブリと騙して87:名無しさん:2019/12/02(月) 17:30:00 誰がなんと言おうが俺はスチームボーイは好きだ96:名無しさん:2019/12/02(月) 17:46:30.59 ID:dOBY894n0.net今見ても最近のアニメに作画負けてないからな 恐ろしすぎる101:名無しさん:2019/12/02(月) 20:33:14 作画凄かったけど個人的にはオネアミスのが衝撃度デカい。 大友がAKIRA1本で騒がれてること考えたら庵野はよう働いてるよ112:名無しさん:2019/12/03(火) 05:14:43 >>101 庵野も漫画描けばいいのに82:名無しさん:2019/12/02(月) 17:07:17.79 ID:ZoI+MWh60.netえーめっちゃ近所 行かなきゃ つか舞台挨拶とかやってよ § 関連記事☞ 最高の映像と音響で『天空の城ラピュタ』スクリーン上映キタ━━━(゚∀゚)━━━!! ...